【必見!】建築関係の資格試験情報

何でも建築相談所、あなたの建築士 “yourCrony”です。

どの業種でも、資格はやはり大事ですよね。仕事は出来ても公的な証明等では、資格者証を出せばすぐに終わるところを経歴書等を作って提出したりといった面倒なことがあったりします。やはり、資格はあればあっただけ得はします。

私は資格マニアっぽくなってしまっていますが、建築関係をメインに建築士、施工管理技士、宅建士・・・などなど一般の方よりも少し多く資格を取得しています。

勉強が好きということではないのですが、愛読書は参考書と言えるぐらい本屋に行くと資格コーナーにまず足を運びます。小説等は苦手なんですよね・・・読んでいると眠くなってしまいます・・・が、資格参考書は積極的に読んで行けます・・・でも、やはり眠くなりますけどね。。。

少し自慢になってしまいますが、ほとんどの資格を初回受験で取得しております。特別な頭の構造かというとそんなことはありません、では特別な何かがあるというと、それはそれで「勉強の仕方」というものがあるんですよね。

一番重要なのは、スケジュール管理ですね。ほとんどの方が社会人の状態で資格取得に挑み、仕事に追われながら資格勉強を行わなければならなくなっています。資格の学校に行けばその辺りは管理して貰えるのですが、費用を考えると・・・独学でいいやと思いつつ結果としてダラダラと何年目だっけ?といった感じになっていないでしょうか。

資格取得は何よりモチベーションですよね。参考書を買うまではいいんですよね、やる気に満ち溢れていて。そこから1週間ぐらいはコツコツと勉強して行くんですが、そのうち、仕事に追われてしまって勉強時間が無くなり・・・気付いたら参考書を何日も開いていなく、どうしようと悩んでいるうちに試験日前日。。。どうでしょうか?経験があるのではないでしょうか、やはりモチベーションを維持するためのスケジュール管理が重要となります。

では、どのようにスケジュール管理を行えば良いのでしょうか。

一番良い方法は、その資格試験を受けた経験者に聞いて、どのように取得したのかをアドバイスを貰うのが良いです。

あなたにとって未知の資格試験に対して、どんな勉強をしなければならないのかさえ分からないのにスケジュールを決めるのは難しいですよね。

ですので、主に建築関係の資格に関して実体験をもとにした資格試験情報をお伝えします。

経験を踏まえた試験対策 や 未知の資格情報 などを掲載していきますので、参考にして貰えればと思います。

資格試験情報リスト

クリックすると各資格情報にアクセスします。※調整中です

最後までお読みいただきありがとうございました。

感想や、ご意見等ありましたら、コメント欄からお願いします。

コメントを残す